上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
もうね・・・
寒すぎるねん! 寒すぎるねん!! 寒すぎるね~ん!!! はぁ・・・ 皆さん、如何お過ごしですか?? 私は・・・ 風邪をひきかけちゃ~パブロンで抑え 悪化させずにやり過ごしてますが 本当に寒過ぎて何も出来ない(笑) ま、いいかぁ~^^ いいですよね??(笑) 後、3ヶ月我慢したら 春は必ずやってくる♪ 今年もお約束の・・・ やっぱり夏が好きだぁぁぁ!!! (笑) 万葉さくら スポンサーサイト
|
![]() |
--- こんばんわ ---
本日から九州はこの冬一番の冷え込みとか。 いまも、かなり強く冷たい風が吹いています。 温暖化に慣れてしまった私の痩せた体には厳しすぎます。
--- こんばんわ ---
本晩から九州はこの冬一番の冷え込みとか。 いまも、かなり強く冷たい風が吹いています。 温暖化に慣れてしまった私の痩せた体には厳しすぎます。
--- 走馬の介さんへ^^ ---
本当に寒いですよね~><; 九州は以前からこんなに 寒かったでしょうか?? 30年前・・・ 熊本出身の知人は 雪を見た事が無い と言っていました^^; 10数年前 沖縄出身の知人は 冬でもコートは必用無い と言ってました^^ 気候がおかしくなって 来てるんでしょうね~ 近年は 夏が異常に暑いですから・・・ そうですよね~ 痩せていると寒いんですよね><; 走馬の介さんは スリムなんですね♪ 私も今では 少し人並みに肉が 付いてきましたけど それでも標準体重には 5kgも及びません^^; 以前は10kgも 下回ってましたから 自分にとっては 以前よりは冷え性も マシになったんですよ^^ そんなこんなで・・・ やっぱり夏が好きです☆
--- こっちも寒い~ ---
太っていても寒いですよ! ![]() 北海道ではすごく寒いことを「しばれる」と言います。 基本的に-10℃以下で使います 「いやぁ、しばれるねぇ」と小声で言うとなおOK。 ![]() それにしても本州の冬は寒いですよね。 むかし半年ほど愛知にいましたが、まぁ寒いこと。 北海道は本格的な寒さのための予備期間が11月ぐらいにあって、そこに慣れると0℃が暖かく感じるようになるのですが、本州はその予備期間がず~っと続いてる感じがして体が寒さに慣れませんでした。 たまに暖かい日があるからだと思うんですが。 基本的に寒い地方の人は寒さに負けないのと冬に運動量が少なくなるために筋肉量が多くなります。 北欧やロシアの人は全身がごつっとした体だし、動物も大型化します。 僕が小学生の頃、身長も体力測定も全国平均を北海道の子供はすべて上回っていました。 しかし今、北海道の子供はすべて全国平均を下回っていて問題になっています。 とにかく冬に外で遊ぶ子供がいないからです。 昔は雪野原を何が楽しいのか知らないけど走り回っている子供が佃煮にするほどいましたが、今はまったくいません。 ゲームやネットが犯人とされていますが、僕はただの過保護だと思いますけどね。 あ、話がそれました。 風邪などひかないようにしてくださいね~。
コンサどん * URL
[編集] 【 2011/01/17 13:04 】
--- コンサどん さんへ^^ ---
えっ?? そうなんですか?(笑) 北海道の寒さは想像を絶します><; 「しばれる」寒さ・・・ -10℃以下の世界・・・ (-_-)シコウテイシ(苦笑) ウチの同居人は 関西でも日本海側の出身で 冬は雪深い(夏はクソ暑い)らしく 14年前コチラに来た時には 故郷に比べれば大阪の寒さなんて ヘッチャラだった様ですが 大阪に14年も住んで居ると やはり冬は寒いなぁ~と 思うそうです^^; あ、確かに筋肉量は多いです 身体もごっついですし(笑) 大阪では、一冬に1~2回ですが うっすら雪が降り積もりますと・・・ 通勤時の歩道の上は 雪が凍っていて滑るので誰も通らず 皆、車道を歩くんですよ><; 駅まで行きますと その周辺はもっと早い時間に 歩いて下さった人たちのお陰で 多少は歩ける道が出来ています 駅員さんが 雪かきしてるのではなく 靴の跡が道を作っているんです きっと転んだ方もいるはず・・・ もっとも 駅に雪かきの道具も無いでしょうね ウチの店では雨の日には 階段の雨水でお客様が滑らない様にと 水かき用のT字の棒があるんで 雪の日は 店の回りを雪かきしていますけどね^^; >北海道は本格的な寒さのための予備期間が11月ぐらいにあって、 >そこに慣れると0℃が暖かく感じるようになるのですが、 >本州はその予備期間がず~っと続いてる感じがして体が寒さに慣れませんでした。 >たまに暖かい日があるからだと思うんですが。 ・・・0℃が暖かく感じるんですか~!!! 関西は5℃でも極寒に感じます><; >昔は雪野原を何が楽しいのか知らないけど走り回っている子供が >佃煮にするほどいましたが、今はまったくいません。 ・・・ウチの同居人もその様にして育ったそうです(笑) 今でも雪を見るとワクワクするそうです~^^ >ゲームやネットが犯人とされていますが、僕はただの過保護だと思いますけどね。 ・・・近頃は 外で遊ぶ子が少なくなりましたよね~ 夏でも熱射病になるからと 冷房のきいた屋内で遊ぶ子が多いです ただ、大阪では 圧倒的に子供の遊び場が 無くなっています 家を一歩出ると 車がビュンビュン走ってますし 危険極まりない><; はい!! 風邪ひかない様に気を付けます☆ うがい手洗いマスク必須で(笑) ありがとうございます(^o^)/ ![]() |
![]() |
| ホーム |
|